【静岡】湯ヶ野温泉 福田家 宿泊1 お部屋 お風呂編 ★★★

福田家76

静岡県河津町にある映画「伊豆の踊子」の舞台となった宿「湯ヶ島温泉 福田家」の宿泊レポートです。

【河津 湯ヶ野温泉 福田家】

かわづ ゆがのおんせん ふくだや

住所:静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野236
TEL:0558-35-720
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「福田家」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付12,600円~21,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆レトロで鄙びた宿が好き
◆「伊豆の踊子」の情景に浸りたい
◆「伊豆の踊子」主人公と同じ部屋に泊まりたい
◆宿で河津桜を楽しみたい


[スポンサーリンク]




→「湯ヶ野温泉 福田家」のお食事情報はその2お食事編へ

→「湯ヶ野温泉 福田家」の伊豆の踊子資料館はこちら

 

【日帰り入浴】

営業時間:10:30~16:00
料金:800円
内湯又は大浴場のいずれか各50分
両方で1,400円(80分)

定休日:不定休要確認

湯ヶ野温泉「福田家」宿泊その1(お部屋&お風呂)

湯ヶ野温泉は河津桜でおなじみ、

河津町の中心部からループ橋・河津七滝方面へ車で10分、渓流沿いにある一軒宿です。

 

伊豆といえば大型ホテルやモダンな高級旅館のイメージが強いかもしれませんが、

「福田家」は昭和で時が止まったかのようなレトロで鄙びた一軒宿です。

 

建物は創業当時から変わらず。

川端康成が「伊豆の踊子」を執筆する際に「福田家」に滞在しモチーフとした宿としても知られています。

現在でも、歴代「伊豆の踊子」が撮影された部屋や、

主人公が対岸の共同浴場を眺めて踊り子に思いをはせたという設定の部屋に泊まることもできます。

 

川端康成が19歳の頃、初めて福田家に宿泊した際には、

ただの学生さんとしか思っていなかった女将さんでしたが、

その後、執筆された「伊豆の踊子」を知ってびっくりしたとか。

「福田」を舞台にした小説だと川端康成自ら証明の手紙を送ったそうです。

*宿名は「福田」ではないのでお間違いなく。

 

今回は2泊3日で伊豆旅行に行って参りました♪

河津桜を見るのが目的だったのですが、

寒波の影響で去年並に開花が10日ほど遅れ、

本来3月10日までの河津桜祭りは1週間延長されました。

 

訪問したのは2月21日でしたので、湯ヶ野温泉付近はまだつぼみか1部咲きでした。

H25-2-20亀嘉 165

2月21日現在で3分咲きだった菖蒲沢izooの河津桜

河津さくらの中では一番南にあり、下田の近くです。

ここから北に行くに従って、

市街地は5日ほど遅れ、湯ヶ野はさらに1週間遅れ、

河津七滝もそれから2~3日遅れで満開になるようです。

河津桜は開花してから1か月間見ることが出来ると言われていますが、

南から北まで標高が違うので、目的地と開花時期をよく見てから

行った方がいいですね。

閑話休題

 

【湯ヶ野温泉 福田家 駐車場から玄関まで】

福田家4

福田家へは通り沿いの上の駐車場に車を停めて、橋を渡って3分ほど歩きます。

福田家2

河津川の渓流沿いは伊豆の踊子ハイキングコースとなっています。

近くには、伊豆の踊子文学碑もあります。

福田家7

宿の前の桜は1分咲きでした。

この付近には足湯もあります。

福田家8

渓流の上の橋を渡ると

福田家12

「福田家」の看板が見えてきました♪

この橋と渓流と向こうに見える宿の風情が良いですね(^^♪

福田家15

想像していたよりもかな~り古い木造家屋です。

レトロな雰囲気が好きな方にはたまりませんね。

福田家17

玄関の前には伊豆の踊子の像と池。

福田家55

入口

良い意味でさびれた感じの趣のある外観。

 

【湯ヶ野温泉 福田家 川端康成 命名「思ひ出」の客室】

今回利用したのは、平日3名泊 1泊2食付 税込14,040円のプランでした。

(消費税率は2017/1月を基準としています)

福田家29

ロビーすぐそばの階段を上がると

福田家31

「思ひ出」という部屋の表札

今回は、川端康成氏が命名した「思ひ出」というお部屋です。

 

他に、伊豆の踊子ロケ地の部屋、主人公が滞在したという設定の部屋(一番人気)、

太宰治宿泊のお部屋等があります。

福田家33

部屋の入口には川端康成氏直筆の「伊豆の踊子」の色紙

福田家154

ドアを開けてすぐは押入れと2畳間のスペース

福田家168

メインの和室10畳間とこたつ

福田家164

部屋の調度品もレトロ調です。

田舎のおばあちゃんの家を思い起こさせる雰囲気♪

福田家37

奥は2畳間の広縁でテーブルとイス、左に冷蔵庫、右側にトイレ。

福田家178

部屋からの景色。眼下に渓流、目の前に河津桜。でも、まだ一部咲きでした。

福田家211

写真は菖蒲沢のものですが、宿の前の桜の木にもジロやムクドリが花の蜜を吸いに来ていました。

H25-2-20亀嘉 155

河津桜が満開になれば、部屋からはこんな眺めになったのでしょう(o^ー’)b

福田家38

想像で補ってください♪

福田家194

「思ひ出」は、外から見ると玄関左側のお部屋です。

福田家40

お茶セット

福田家161

お茶請けの桜餅

 

【湯ヶ野温泉 福田家 お部屋の感想】

想像していた以上の鄙び宿で、本当にここは伊豆なのか?と疑いたくなるほど。

宿泊した「思ひ出」の部屋も、川端康成が生きていた当時とほとんど変わないのではないでしょうか。

 

今どきの和風旅館にリフォームされるわけでもなく、

田舎の祖母の家に出かけた子供時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥りました。

 

お値段はほどほどなので、設備やアメニティはあまりないですが、

その分、気さくでホスピタリティ溢れる宿でした。

 

部屋の広さ★★★★4.2

宿の雰囲気★★★3.0(マニア向け4.6)

設備★★★4.0

アメニティ★★★3.0

清潔感★★★3.8

接客サービス★★★★4.5

 

お部屋の紹介は以上です。

 

【湯ヶ野温泉 福田家 お風呂編】

荷物を置いたらさっそくお風呂へ。

 

「湯ヶ野温泉 福田家」のお風呂は、

  • 「榧の湯」という内湯と、
  • 離れの大浴場(内湯+露天風呂)があり、

それぞれ時間制で男女入替え(夜間~早朝は貸切)となっています。

 

日帰りの場合、1回分の料金ではどちらかしか利用できません。

もし、1つしか選べないとしたら断然「榧の湯」をお勧めします!

 

【湯ヶ野温泉 福田家 貸切内湯 榧の湯】

福田家88

部屋から階段を降りてすぐ下の内風呂「榧(かや)風呂」へ

福田家72

16:00~17:30まで女性専用、17:30~19:00まで男性専用

19:00~6:00まで貸切

6:00~7:00女性専用、7:00~8:00男性専用

8:00~10:00まで貸切

 

原則貸切で、それ以外は細切れで男女入替え制です。

貸切は特に予約や別料金は不要です。

入口には、「貸切中」の札が出るので分かります。

 

浴室は小さいので、他のお客さんと一緒には入りにくいですが、

客室が8室しかないので、

ほとんどバッティングすることなく入ることが出来ます。

 

橋を渡った向かいには共同浴場があります。

福田家189

向かいの3階建てと言われたので、多分この建物が共同浴場です。

伊豆の踊子の主人公が踊り子さん達をこの部屋から眺めていたという設定ですね。

共同風呂へは1泊では行く時間がなく、残念。

基本的にジモ銭ですが温泉街の宿泊者は利用可能です。

 

福田家74

内風呂の脱衣所

ロビーすぐ前ですりガラスのドア1つなので、人が通るとちょっとヒヤヒヤ。

福田家75

脱衣所のドアを開けると急な階段になっています。

福田家76

「榧(かや)風呂」

1.5m四方くらいの、二人でゆったり入るサイズ。

源泉掛け流し100%です。

 

小さ目な浴室ですが、どこかお茶室のような佇まいもあり、

宿の雰囲気ととても良くマッチしているお風呂でした。

 

露天風呂よりもゆっくりまったりできて、こちらのお風呂の方が良かったです♪

宿泊中に3回も入ってしまいました。

 

湯口からはお湯がチョロチョロ出てました。

右脇にシャワー、シャンプー等があります。

 

【湯ヶ野温泉 福田家 貸切露天風呂】

福田家87

続いて露天風呂へ。廊下を出て少し歩きます。

 

こちらの内湯+露天風呂は、

「榧(かや)風呂」と男女専用時間が逆になります。

 

16:00~17:30まで男性専用、17:30~19:00まで女性専用

19:00~6:00まで貸切

6:00~7:00男性専用、7:00~8:00女性専用

8:00~10:00まで貸切

 

ちなみに、滞在中、他の方とすれ違うことはありませんでした^^

福田家82

露天風呂の脱衣所

福田家89

読めなかったのですが、俳句がありました。

福田家83

内湯は6人サイズくらい。

温度は42度くらいでちょっと熱めでした。

福田家84

露天風呂は8人サイズくらいです。

40度くらいで温め。長居できました。

福田家85

露天風呂からの景色

裏庭になっていて、おそらく河津桜もあったと思います。

 

【湯ヶ野温泉 温泉の感想】

 

 

温泉は無色透明でほぼ無味無臭ですが、

榧の風合いと相まって内湯の方は何とも言えない居心地の良さ。

共同浴場にいるような気分になれました。

 

泉質★★★★4.2

湯殿の雰囲気★★★★4.8(榧の風呂)

 

⇒「福田家」をインターネットで予約する

 

【湯ヶ野温泉 福田家 源泉情報】

◆源泉

自家源泉 源泉温度59.1度 湧出量
泉質:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) pH8.3
態様:源泉掛け流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
適応症:神経痛・皮膚病・婦人病・筋肉痛・関節痛・腰痛・その他

 

→「湯ヶ野温泉 福田家」のお食事情報はその2お食事編へ

→「湯ヶ野温泉 福田家」の伊豆の踊子資料館はこちら

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



【湯ヶ野温泉周辺の関連記事】

河津町 大滝温泉 天城荘 宿泊 (テルマエロマエⅠのロケ地)

河津町 河津桜 2013

伊豆市 船原温泉 山あいの宿 うえだ  宿泊

伊豆市 嵯峨沢温泉 嵯峨沢館 宿泊

伊豆市 湯ヶ島温泉 谷川の湯 あせび野 宿泊

伊豆市 湯ヶ島温泉 湯本館 宿泊

伊豆市 湯ヶ島温泉 共同浴場 河鹿の湯

松崎町 桜田温泉 山芳園 宿泊

松崎町 雲見温泉 かわいいお宿 雲見園 宿泊

静岡県の混浴のある温泉

静岡県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

ブログ掲載 静岡県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 11,497 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo