【岩手】国見温泉 石塚旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

国見温泉 石塚旅館-部屋1

岩手県雫石町にある「国見温泉 石塚旅館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2015/9月中旬

【国見温泉 石塚旅館】基本情報

くにみおんせん いしづかりょかん

◆夏季営業中の連絡先(5月中旬 ~ 11月上旬)◆
住所:〒020-0528 岩手県岩手郡雫石町橋場龍川山1−5国見温泉
TEL:090-3362-9139(衛星電話)019-692-3355 (転送電話)
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*期間営業 (5月中旬 ~ 11月上旬)

5/8から日帰り入浴を、6/1から宿泊営業を開始しました

◆冬季の連絡先(11月11日~5月初旬)◆
国見温泉石塚旅館冬季事務所
住所:〒020-0530 岩手郡雫石町上町南16
TEL:019-692-3355/FAX:019-692-5085

⇒「国見温泉 石塚旅館」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付トイレなし8,500円、トイレあり10,000円(税別) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
*2017年度から自炊館の営業は行っておりません

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆アブラ臭のするエメラルドグリーンのお湯に入ってみたい
◆乳頭温泉郷と合わせて湯巡りをしたい
◆秋田駒ヶ岳の登山基地に


[スポンサーリンク]




→「国見温泉 石塚旅館」のお食事情報はその2お食事編へ 

→「国見温泉 石塚旅館」の温泉情報はその3お風呂編へ 

 

【日帰り入浴】

営業時間:10:00~16:00(退館)
料金:大人500円 小人250円
休憩:900円~2,000円(広間又は個室)

 

【国見温泉 石塚旅館 宿泊 その1 お部屋編】

国見温泉は標高850m、八幡平国立公園内、秋田駒ヶ岳の国見登山口にある秘湯です。

国見温泉には、

「石塚旅館」、「森山荘」の宿が2軒と町営の日帰り入浴施設「国見山荘」

があります。

 

*県道266号線は降雪のため冬季閉鎖となるので、

いずれも5月~11月頃までの期間限定営業となっています。

大雨の場合にも通行止めになりますのでご注意ください。

 

国見温泉と言えば、

秘湯ファンの間ではアブラ臭のするエメラルドグリーンのお湯で知られています。

「石塚旅館」は日本秘湯を守る会の会員宿です。

宿泊も8,000円台からとお手頃かつコストパフォーマンスの高い宿です。

国見温泉 石塚旅館-部屋64

「石塚旅館」の創業は1804年(江戸時代ー享和4年~文化元年)です。

2015年で創業211年!

開湯は不明ですが、元禄(1688年―)以前と云われています。

 

登山口の山奥にありますが、盛岡市内から車で1時間弱と近いので、

北東北に行く際には是非とも候補に入れておきたい宿です。

 

とはいえ、値段もお手頃で人気が高く、

通りがかりに電話をしたところ、2回とも満室でお断りされてしまいました(ー_ー)!!

 

今回は朝3時過ぎに目が覚めたため、日帰りでもいいから冬の閉鎖前に行くか!

と思い立ち、東北道を北へ500キロ超の旅に出たのでした(^_^)

そして、その日のうちに帰れないことが分かり、途中で宿泊予約を入れました^^

国見温泉 石塚旅館-部屋65

石塚旅館の外観。

山奥の登山口にある宿ならば鄙びた湯治場風だと思っていたところ、

少々古びてはいますが、外観は海辺のペンションのようなデザインでした。

国見温泉 石塚旅館-部屋46

左右に長い建物で、中央が玄関、左が西館、右側の茶色い建物が東館(トイレ付の部屋)です。

この建物の裏手には自炊もできる湯治用の建物もあります。

日帰り営業時間中に到着したので、駐車場は岩手ナンバーの車でいっぱいでした。

国見温泉 石塚旅館-部屋41

入口入ってすぐ右が受付と帳場。

館内に入ると湯治場風の雰囲気がぐっと増します。

 

今回は宿に電話で直接予約。

トイレ付の部屋で1泊2食付一人泊10,950円(税込)でした。

秘湯の会のサイトでは一人だとトイレ付のプランは出ていません。

国見温泉 石塚旅館-部屋28

フロント前の階段を上がって2階へ。

国見温泉 石塚旅館-部屋30

本館客室の廊下の奥がトイレ付の部屋のある東館です。

*2019年現在、自炊棟が老朽化で廃止された代わりに、トイレのない本館は素泊まり専用になっています。

国見温泉 石塚旅館-部屋33

本館の客室にはトイレはなく、階段横に共同トイレがあります。

ウォシュレット無の洋式トイレでした。

トイレ前の冷蔵庫は共用のようで、中にはドリンクやスイーツが入っていました^^

 

この日は6組ほどお客さんがいましたが、本館と東館のお客さんは半々のようでした。

国見温泉 石塚旅館-部屋7

こちらは宿泊した東館の部屋。

踏込半畳、和室6畳+広縁、トイレ・洗面台、テレビあり、冷蔵庫なしです。

国見温泉 石塚旅館-部屋11

6畳ですが、一人ならば十分の広さです。

2人用、3人用のお部屋はもう少し広くて間取りも違っていました。

国見温泉 石塚旅館-部屋67

夕食後にはお布団が敷いてあり、チェックアウトまでそのままです。

羽根布団の上には毛布がかかっていて、夜の寒さを感じさせます。

国見温泉 石塚旅館-部屋14

床の間側にはファンヒーター、液晶テレビ、金庫とティッシュペーパー。

冷房はないようです。

国見温泉 石塚旅館-部屋10

反対側のクローゼットの中には浴衣とタオルセット。

宿泊料金によってタオルが付いていない場合があるそうですが、

トイレなしの部屋のことなのか、湯治部屋の素泊まりの場合なのか分かりません。

部屋にあるアメニティは歯ブラシのみでした。

浴室に向かう途中に使い捨てのカミソリが置いてあります。

国見温泉 石塚旅館-部屋26

浴衣は上着の他にフリース素材のジャケットもありました。

9月中旬の盛岡市内は25度ありましたが、ここは昼間でも18度、朝は8度でした^^

国見温泉 石塚旅館-部屋13国見温泉 石塚旅館-部屋12

お茶セットとお茶請け(らくがんと鉱泉せんべい)

国見温泉 石塚旅館-部屋16

広縁には洗面台。

水道水は水温9度の湧水で飲用可と書いてあります。

石塚旅館は自家発電の宿なので、浴場にも部屋にもドライヤーは置いてありません。

持参してもブレーカーが飛ぶから使用不可なのかもしれませんね。

⇒宿泊された方からドライヤーはフロントで借りられるという情報をいただきました(2019/12月コメント欄より「農さん」提供)。

国見温泉 石塚旅館-部屋18

反対側にはトイレ。

洋式で温熱便座、ウォシュレットはついていません。

国見温泉 石塚旅館-部屋20

部屋からの眺め(左)。

左下に見えるのは登山者用の駐車場と公衆トイレです。

国見温泉 石塚旅館-部屋21

部屋からの眺め(右)。

道路の右奥には「森山荘」と秋田駒ヶ岳の登山口があります。

国見温泉 石塚旅館-部屋43国見温泉 石塚旅館-部屋42

秋田駒ヶ岳もまだ紅葉前でしたが、庭にあるナナカマドは赤く色づいていました。

もうアブや蚊はおらず、トンボがたくさん飛んでいました。

国見温泉 石塚旅館-部屋68

もう少し寒くなるとカメムシが出てくるのでしょうか。

ガムテープが置いてありました^^

国見温泉 石塚旅館-部屋4

混浴露天風呂のすぐ横にある湯治部の建物「国見荘」。

以前はもう一つあったようですが、取り壊されたみたいです。

自炊棟の建物は2017年頃から老朽化のため使用されていません。

国見温泉 石塚旅館-部屋100

館内見取り図

 

お部屋の紹介は以上です。

国見温泉 石塚旅館-部屋38

フロント横にある売店コーナー。

おつまみ用のイカやかりんとう、柿の種などのお菓子を売っています。

国見温泉 石塚旅館-部屋61国見温泉 石塚旅館-部屋62

隣りにはビールや日本酒、ドリンク類。

小岩井牛乳が売っていましたが、小岩井牧場まで車で30分の距離なんですね。

これで小岩井のアイスがあると嬉しかったけれど・・・。

国見温泉 石塚旅館-部屋39

その隣には秋田駒の湧水を使用したコーヒー。1杯200円。

国見温泉 石塚旅館-薬師の湯17

ドリンクの自販機は薬師の湯の前にある湯上り処にもあります。

国見温泉 石塚旅館-部屋40

国見旅館は半年間の期間限定営業の宿なので、

携帯電話の電波が入らないのはもちろん、一般回線の電話もなく衛星電話だけです。

料金は携帯電話と同じだけかかるそうです。

*docomoは一部通話可能だそうです

国見温泉 石塚旅館-部屋34

こちらは秘湯の会のテレフォンカード。

今ではほとんど目にすることもなくなりましたが、お宝と言えばお宝なのかも。

国見温泉 石塚旅館-部屋36

「夏油温泉 元湯夏油」の現在は閉鎖されてしまった洞窟風呂のテレカ。

国見温泉 石塚旅館-部屋51国見温泉 石塚旅館-部屋52

こちらは、宿の裏手にある秋田駒ヶ岳の登山口。

混浴露天風呂の横から第2駐車場を通って歩いて行けます。

国見温泉 石塚旅館-部屋55

男女岳(おなめだけ 標高1,637m)までは標高差787m、5kmの行程で上り約1時間です。

宿泊の翌日は久しぶりの快晴だったので、朝食後9時頃から登りはじめる人が多かったです。

国見温泉 石塚旅館-部屋59

登山口から見下すお隣の森山荘。湯けむりが上がっています。

国見温泉 石塚旅館-部屋58

石塚旅館の台に駐車場と宿の建物。

国見温泉 石塚旅館-混浴9

混浴露天風呂から登山口に向かう小路には、

国見温泉の御本尊である薬師如来の祠とビニールシートのかかった源泉があります。

 

【国見温泉 石塚旅館の動画】

石塚旅館の外観⇒館内⇒東館客室⇒小浴場(内湯・露天風呂)⇒大浴場(薬師の湯/内湯)⇒混浴露天風呂⇒夕食・朝食⇒秋田駒ヶ岳登山口前の順に撮影しています。

 

【国見温泉 石塚旅館 お部屋の感想】

館内は全体的に古く、湯治主体の宿らしい雰囲気なのですが、

掃除が行き届いているので不快感は全くありませんでした。

 

従業員の方々は、女将さんを始め、

気付けばこまめに掃除をしている姿が目につき、

裏方の従業員さん達もお客さんに対する心遣いが感じられました。

 

温泉が素晴らしいと他は・・・という宿が多い中、

安いのにいろいろ行き届いているなぁと感心させられました。

 

古さと設備に目をつぶれば、とてもコスパのいい宿だと思います。

 

部屋の広さ★★★3.6

設備★★★3.8

アメニティ★★★3.8

清潔感★★★★4.2

接客サービス★★★★4.6

 

⇒「国見温泉 石塚旅館」へのアクセス&予約はこちらのページへ

 

【国見温泉 石塚旅館 宿情報】

鉄筋+木造2階建て 全20室
トイレ付(東館)9室 トイレなし11室
チェックイン/アウト 15:00~/~10:00
クレジットカード不可
*7:00以前のチェックアウトは前日までに精算
子供料金:小学生以下 大人宿泊料より1,000円引き 幼児1,000円

 

 

→「国見温泉 石塚旅館 宿泊レポ その2 お食事編   

→「国見温泉 石塚旅館」宿泊レポ その3 お風呂編

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



【国見温泉周辺の関連記事】

雫石町 国見温泉 森山荘 日帰り入浴

雫石町 国見温泉 町営 国見山荘 日帰り入浴

岩手県の混浴のある温泉

岩手県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

ブログ掲載 岩手県の秘湯レポート

【国見温泉から1時間圏内 乳頭温泉郷周辺の関連記事】

乳頭温泉郷 鶴の湯 宿泊

乳頭温泉郷 鶴の湯 別館 山の宿 宿泊日帰りランチ

乳頭温泉郷 妙乃湯 宿泊

乳頭温泉郷 蟹場温泉 日帰り入浴

乳頭温泉郷 大釜温泉 日帰り入浴

乳頭温泉郷 孫六温泉 日帰り入浴

乳頭温泉郷 黒湯温泉 日帰り入浴

乳頭温泉郷 休暇村 乳頭温泉郷 日帰り入浴

田沢湖高原温泉 アルパこまくさ 日帰り入浴

水沢温泉郷 駒ヶ岳温泉 日帰り入浴

水沢温泉郷 露天風呂 水沢温泉 日帰り入浴

仙北市 田沢湖畔 地ビールレストラン 湖畔の社 ORAE

仙北市 刺巻湿原 水芭蕉群生地

仙北市 角館 武家屋敷通り&枝垂れ桜

仙北市 角館名物 比内地鶏親子丼 桜の里

仙北市 角館名物 あゆ天そば 角館そば


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 更新履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 7,635 人です,本日は 1人です)

【岩手】国見温泉 石塚旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★」への6件のフィードバック

  1. いつも参考にしています。ありがとうございます。

    石塚旅館ですが、少なくとも宿泊者はドライヤーを借りられました。
    写真もありますので、よろしければお送りできます。

    では、ご体調の回復を願っております。

  2. 農 様

    返信が遅くなりまして申し訳ありません。
    お気遣いありがとうございます。

    石塚旅館のドライヤーの情報をありがとうございました!
    早速本文に反映しました。

    写真もお持ちなのですね。
    このコメント欄では今のところ写真を掲載できないので、今後できるように設定を調べてみます。

  3. 石塚温泉のドライヤー情報,掲載ありがとうございました。
    証拠(?)の写真です。ご覧になれますでしょうか。
    *管理人によるリンク削除済み
    このURL自体は非公開で,写真だけを使っていただくことを希望します。

  4. 秘湯っ子さん
    お手数ありがとうございました!また秘湯めぐりで役立つ情報があったらフィードバックいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo