【岩手】藤七温泉 彩雲荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★★

岩手県八幡平市にある「藤七温泉 彩雲荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2022/2/7 訪問日 2020/10・2014/8

【藤七温泉 彩雲荘】基本情報

はちまんたい とうしちおんせん さいうんそう

住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木北の又
TEL:090-1495-0950
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

期間限定営業:4月下旬~10月下旬

2022/4/27~10/30まで営業予定です。盛岡駅発のシャトルバスは廃止されました。

⇒「藤七温泉 彩雲荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,100円~16,100円  お一人様〇 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×
*繁忙期は1,000円~2,000円UP *リピーター割引3,000円あり(繁忙期を除く平日)

彩雲荘の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆成分の濃いにごり湯が好き
◆野趣あふれる露天風呂に入りたい
◆八幡平登山・ハイキングの基地に


[スポンサーリンク]




 

→「藤七温泉 彩雲荘」の食事情報はその2お食事編へ

→「藤七温泉 彩雲荘」の温泉情報はその3お風呂編へ

 

【日帰り入浴】

営業時間:8:00~18:00
料金:大人650円 小人350円
大広間休憩 1,250円/人(入浴料込)

 

【おススメ度は5星!東北最高所にある温泉宿 藤七温泉 彩雲荘】

藤七温泉は標高1,400m、八幡平登山口のすぐ手前にある東北一の標高にある温泉宿です。

湯畑のように点在する野趣あふれる混浴露天風呂と、濃厚な硫黄泉のにごり湯は東北随一と言われる秘湯の温泉宿です。

 

八幡平山頂に向かう八幡平アスピーテラインと宿の前を走る樹海ラインはは冬季閉鎖されるため、藤七温泉も期間限定営業となります。

冬期通行止めは11月~4月下旬頃までなのですが、その前後でも降雪&積雪があれば通行止めになります。

通行止めになるかどうかは毎朝5時に発表されます。

その場合、岩手県側は松川ゲート(松川温泉 峡雲荘の少し先)から、秋田県側はふけの湯ゲート(ふけの湯前)まで通行止めになるので、自家用車で「彩雲荘」に行くことはできず、ゲート前から宿の車で送迎してもらうことになります。

予約日が近づくと道路状況がどうなのか、毎日気になって仕方がなかったのですが、1週間くらい吹雪が続いた後、奇跡的な快晴になり宿まで行くことが出来ました。

 

「藤七温泉 彩雲荘」には、2014年の晩夏と2020年の晩秋(冬季閉鎖直前)に一人旅で訪問しています。

基本的におひとり様歓迎ですが、登山客が多い宿なので、GWや登山シーズン中(梅雨明けから9月、紅葉時期)は料金がアップします。

 

夏はハイキング客がメイン、春~GWは八幡平の山頂近くに出現する「ドラゴンアイ」や「雪の回廊」目当てに訪れる人も多そうです。

 

【宿泊すると次回3,000円割引の特典が!】

「彩雲荘」に泊ると次回3,000円の割引がもらえるのも嬉しいですね。

平日限定に限られていますが、トイレ付の別館に泊れればかなりお得感があると思います。

 

それでは、2020年の別館宿泊レポを中心に、2014年の本館宿泊レポもちょこっとご紹介していきます。

アスピーテライン~八幡平山頂レストハウスから樹海ラインを経て「藤七温泉」に到着。

2020年は冬期休業に入る直前の快晴ということで、地元のテレビ局の密着取材が入っていました。

お客さん一人ずつ撮影してよいか聞いて回っていましたが、マスクしている時ならばいいですよということでどこかで映っていたかもしれませんw

建物はちょっと大きめの山小屋といった外観です。

正面の入口から入ると受付と食堂があります。

宿泊棟は左の出入り口から。

食堂の横を通って廊下を奥に進みます。

この廊下が左が高く右が低く傾いているのですが、7年ぶりに訪問したら前よりも傾斜が増していたような・・・。

階段が見えてみたら2階が客室になっています。

廊下の奥の突き当りは宿泊者専用の男女別露天風呂があります。

階段を上がるとサイズ違いの浴衣と有料ロッカー。

部屋に金庫がないため、気になる方は貴重品をロッカーへ。

本館2階の廊下

 

「彩雲荘」のお部屋は、2種類あります。トイレありかなしか。

・本館ー基本的に6畳間で定員2名 トイレ・洗面台共同 1名利用13,200円~ 2名利用12,100円~

・別館ー6畳間×6室 ウォシュレットトイレ・洗面台付 1名利用15,400円~ 2名利用 14,450円~

 

別館は部屋数が少ないので、繁忙期はお一人様不可です。

ただ、それ以外は価格差があまりないので、別館の方が快適でおススメです。

 

【2014年に宿泊した本館6畳間の客室(トイレなし)】

2014年に宿泊した時は本館トイレなし6畳間でした。

本館の部屋には高山植物の名前がついています。

6畳間に広縁なし、テレビなし、お茶セットと小さなテーブルのみ。布団はセルフでした。

タンスには浴衣とタオルセット

アメニティは歯ブラシだけあったかなぁと記憶があいまいです。

基本的に山の宿には自前のアメニティを持って行った方が不自由しないで済みます。

ティーバッグのお茶と

お茶請けはもろこし

甘いのに飽きたらしょっぱいいいたけ茶もあります。

 

布団の写真を撮り忘れましたが、おそらくせんべい布団だったのではないかと思います(2020年現在は羽根布団になったかもしれません)。

1泊だけならいいですが、山の宿をめぐっていて連日せんべい布団にトイレ共同だとちょっと疲れがたまりますね^^

というわけで、本館に泊まった時には快適な別館があるとは知らず、「今度は温泉だけ入りにくればいいかな。」という感想でした。

通り抜けると共用の洗面台があります。

ポットのお湯の交換はここで。

本館の共用トイレ

中は洋式でしたが、温熱便座だけでシャワー洗浄はないタイプ。

流し台の奥から別館になっています。

この窓から露天風呂にどのくらい人がいるのかチェックできます。

*2020年から撮影禁止になりましたが、入浴している人がいない時という限定で許可を得て撮影しています。

さらに廊下を進むと別館です。

本館と比べるとやや新しい感じです。

部屋には八幡平周辺の山の名前がついています。

6室しかないのでとても静か。

【別館 6畳間 トイレ・洗面台あり】

入口から見た別館6畳間

本館と比べると湯治宿から旅籠にバージョンアップした感じです。

テレビも冷蔵庫もないですが、前回の本館の印象がかなり悪かったので、別館は天国のように感じました。

横から

布団は始めから敷いてあって、部屋に従業員が入ってくることはありませんでした。

布団もフカフカの羽根布団でした。

奥から

お茶セット

お茶請けはもろこし

これは本館と変わりません。

クローゼットの中

浴衣とタオルセットに、お風呂用の籠バッグもついています。

別館でもアメニティはフェイスタオルの中に入った歯ブラシだけでした。

こちらは洗面台とトイレ

お湯も出ます。

寒い季節に廊下の外に出て歯を磨きに行くのが億劫だったりするので、トイレと同じくらい洗面台が部屋についているのはありがたいです。

トイレは新しいタイプのウォシュレットでした!

本館と価格差がそれほどない割に、別館の設備は充実しています!

大げさですが、八幡平の宿でウォシュレットトイレ付って貴重なんですよ~。

【藤七温泉 彩雲荘の共有スペース】

トイレと洗面台は1階、宿泊者専用露天風呂の手前にもあります。

洗面台(一部お湯が出ます)

トイレ

1階ロビー

翌日の日の出時間が書いてあります。

宿泊者専用露天風呂から見えるご来光が名物なので。

晴れているとこんな感じに幻想的な光景を眺めながら朝風呂を楽しめます。

冬季閉鎖前で岩手県のテレビ局も連泊で来ていましたが、残念ながら翌朝は濃霧でした^^

ロビー前の自動販売機

 

食堂横の売店には日本酒やスナック菓子も売っています。

 

 

【藤七温泉 彩雲荘 2020年の動画】

しばらく温泉に出かけられないので、入浴している気分になれるよう、温泉部分の尺を長めに編集しています。

 

PCの方は動画の下部にカーソルを合わせるとチャプターのタイトルが表示されます。

スマホの方はYouTubeアプリを立ち上げるとコメント欄にチャプターのリンクが貼ってあります。

 

【藤七温泉 彩雲荘 お部屋の感想】

期間限定営業の山の宿なので、部屋の広さや設備、アメニティは期待できません。

初回は共同トイレでもお風呂に近い方が良いということで本館にしましたが、想像していたよりも狭くて質素な造りなので少しがっかりしました。

以前、父が別館に泊まりましたが、綺麗でとても快適だと言っていたので、2回目に別館にしたら大正解でした!

ずっとトイレ共同、せんべい布団の宿が続いた後だったから余計に快適に感じたというのもありますが、価格差の割に別館はお得に感じます。

トイレにこだわる方は別館の方がおすすめだと思います。

それと、露天風呂の景色が見えるのも良かったです。

(男性があまり外をじろじろ見ると危ない人だと思われるので注意!)

 

部屋の広さ ★★★ 3.8

設備 ★★★ 3.7(本館) ★★★★ 4.1(別館)

アメニティ ★★★ 3.0

宿の雰囲気 ★★★★ 4.6(マニア向け)

清潔感 ★★★★ 4.0(本館) ★★★★ 4.3(別館)

接客サービス ★★★★ 4.0

 

⇒「藤七温泉 彩雲荘」をインターネットで予約する

 

【藤七温泉 彩雲荘 宿情報】

チェックイン/チェックアウト 15:00~/~10:00

現地クレジットカード〇 VISA JCB

携帯電話送受信△(ソフトバンク×) Wi-Fi×

 

→「藤七温泉 彩雲荘」の食事情報はその2お食事編へ

→「藤七温泉 彩雲荘」の温泉情報はその3お風呂編へ

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【藤七温泉周辺の温泉関連記事】

岩手県八幡平市 松川温泉 松楓荘 日帰り入浴

岩手県 八幡平市 松川温泉 峡雲荘 宿泊&日帰り入浴

岩手県八幡平市 松川温泉 松川荘 日帰り入浴

秋田県鹿角市 蒸の湯温泉 ふけの湯 宿泊&日帰り入浴

秋田県鹿角市 後生掛温泉 日帰り入浴

秋田県大館市 日景温泉 日帰り入浴

岩手県の混浴のある温泉

岩手県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

ブログ掲載 岩手県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 12,507 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo