長野県下水内郡栄村にある”赤い温泉”「小赤沢温泉 楽養館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2018/5/4 | 訪問日 | 2017/6月下旬 |
【小赤沢温泉 楽養館】基本情報
こあかざわおんせん らくようかん
住所:〒949-8321 長野県下水内郡栄村堺18210
TEL:025-767-2297
公式サイト
期間限定営業:4月下旬~11月中旬
⇒「小赤沢温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【宿泊料金】
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 4.5点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆秋山郷で泉質の良い日帰り温泉を探している
◆鉄臭のする濃厚なにごり湯が良い
◆岩魚や山菜メニューを食べてみたい
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
営業時間:10:00~18:00受付(18:30閉館)
料金:大人500円 子供200円
食事処:10:00~16:00
定休日:水曜日(7・8・10月は無休)冬期閉鎖
【濃厚な赤い温泉! 秋山郷 小赤沢温泉 楽養館 日帰り入浴】
「秋山郷」(あきやまごう)は、新潟県津南町と長野県栄村にまたがる中津川源流沿いの小さな集落を合わせた呼称です。平家落人の伝説もあり、東は苗場山、西は鳥甲山に挟まれた風光明媚な景色が広がる日本有数の秘境で、紅葉の名所でもあります。
秋山郷を結ぶ国道405号線沿いには新潟県側に結東温泉、逆巻温泉、長野県側には小赤沢温泉、屋敷温泉、栃川温泉、和山温泉、切明温泉、中条温泉、北野天満温泉があり、泉質も様々なので秘湯ファンならば湯巡りには外せないエリアです。
今回ご紹介する小赤沢温泉は秋山郷の中ほどにあります。
周辺には旅館・民宿が6軒ありますが宿には温泉がついておらず、基本的には日帰り施設の「楽養館」を利用することになります。
各宿から温泉までは徒歩5分~10分。
秋山郷の湯めぐりマップ
左の長野県側は冬期閉鎖で道も狭いです。関東からは基本的に新潟から向かうのがおススメです。
「赤い温泉」の文字に赤褐色のにごり湯の写真。小赤沢温泉がどんなお湯なのか知らなくてもこの看板を見たら通りがかりに立ち寄ってみたくなります。
「小赤沢温泉 楽養館」の外観
左の三角屋根が受付と食事処、右が温泉棟です。
角度のきつい屋根が豪雪地帯であることを物語っています。
「小赤沢温泉 楽養館」の入口
山小屋のような素朴な雰囲気の建物
入口から入ると食堂と受付があります。
干蕎麦や佃煮なども販売しています。
入浴料は受付で支払って温泉棟へ。
手ぶらで来ても入浴記念のタオルも売っています。
別棟にある温泉の入口
渡り廊下を奥へ
浴室前は民芸調で温泉旅館のような雰囲気でした。
手前が女湯、右が男湯
脱衣所内には無料ロッカーと脱衣棚、洗面台、ドライヤーがあります。
奥には湯上り後に外の景色を見ながらくつろげるベンチ。
温泉の浴槽は大小1つずつ。
いかにも鉄くさそうな色のお湯ですが、浴室内には錆びた鉄の臭いが充満しています。
天井の高い木造りの屋根も昔ながらの湯治場のような鄙びた風情があります。
大きい浴槽はで6人サイズ。
足を入れると泥水のような肌にまとわりつく濃さを感じ、肩までつかると全身が鉄まみれになったような感覚に(笑)。
色は有馬温泉に似ていますが、あちらは塩分の方が勝っており、小赤沢温泉は金属系の成分が濃い感じです。
成分総計23,350mg/kg、フェロイオン(鉄分)32.66mg
40.6度で入りやすい温度でした。
「小赤沢」泉温45.5度 湧出量 – (*自然湧出)
泉質:含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(高張性中性高温泉)pH?
貼り紙には「他人の源泉から直接引き湯 供給量40L/分」と書いてありましたが、民宿には温泉がないようなので、源泉の持ち主は誰なのでしょう・・・。
「全身・部分湯」と書かれていますが、浴槽内は平らだったで踏込の段差に座って半身浴もできますというのが「部分湯」なのか。
奥から見た浴槽。陽に当たるとまさに「赤い温泉」。
透明度は15センチくらい
足元がザラザラするので底をすくうとフレーク状の湯花がたっぷり沈殿しています。
湯口は一カ所。塩味とエグミのする錆びた鉄の味。
1分間に数回ゴボゴボゴッと間欠泉のように吹き出します。
成分が濃すぎるので、絶え間なくお湯を流しているとあっという間に配管が湯花で詰まるからなのでしょう。これは大分県の長湯温泉の宿で教わりました^^
お湯が噴き出した瞬間の写真。
水しぶきも凄いですが、ビールのような泡も凄いです。
遊離二酸化炭素ガスが813.8mg/kgと多いので、にごり湯でなければ泡付きの状態も確認できたと思います。
岩なのか析出物なのか分からない塊
床も湯船も茶色く染まっていますが、辛うじて木造の浴槽だったのかと認識できます。
隣にある1煮にサイズの寝湯。寝転がれるほどの長さでもなく浅瀬でもありませんでしたが、メインの浴槽から流れてくるお湯で満たされているので、ぬる目になっていました。
成分が濃いのでぬる湯といっても長く入るとのぼせそうになります。
壁側には1人サイズの真湯の沸かし湯の浴槽が2つ。ぬる目で37度くらい。
左は打たせ湯になっていました。
温泉に入ってそのまま上がるとタオルや服が茶色くなるので、軽く流してから出ました。
洗い場にはシャワーとシャンプーセットあり。
小学生が学校の課題で書いたのか、「楽養館」の紹介。
源泉の距離まで150m、空いている平日はおススメのようです。端的で分かりやすいです(^^♪
【小赤沢温泉 楽養館の食事処と休憩処】
湯上り後は食事処へ。
メニューは山菜か岩魚料理でとても渋いラインナップです。
岩魚丼は塩焼きの岩魚が乗っているどんぶり飯です。
食べてみたかったのですが、売り切れでした。
きのこうどんにしました。
しめじと山菜が入ったうどんで美味しかったです。
自販機はありませんでしたが、ドリンクも売っています。
冷水のサービス。
2階に休憩所があります。
休憩処は30畳くらいのスペース
注文した食事はセルフサービスでここで食べることもできます。
飲食物の持ち込みは不可だそうです。
奥には囲炉裏もありました。
眺めが素晴らしく秘境に来たことを実感できる場所です。
【小赤沢温泉 楽養館の動画】
【小赤沢温泉 楽養館 温泉の感想】
「赤い温泉」の看板の期待を裏切らない、見た目も匂いも浴感もとにかく濃いにごり湯でした。
長野県内でも鉄系のお湯は少数ですが、その中でもピカイチだと思います。
ロケーションや眺めも素晴らしく、浴室の鄙びた雰囲気も良いです。
泉質 ★★★★4.6
お風呂の雰囲気 ★★★3.8(マニア的には4.6)
清潔感 ★★★3.8
接客サービス ★★★★4.2
【温泉情報】
◆お風呂
男女別大浴場 内湯各1
◆源泉 H22.3月の分析書
「小赤沢」泉温45.5度 湧出量 – (*自然湧出)
*他人の源泉から直接引き湯 供給量40L/分
泉質:含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(高張性中性高温泉)pH?
*蒸発残留物 -mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)22,536mg/kg 成分総計23,350mg/kg
フェロイオン32.66mg,メタケイ酸131.9mg,遊離二酸化炭素813.8mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
*成分量はH14分析のもの
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【小赤沢温泉周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪