静岡県松崎町の石部海岸近くにある無料の混浴露天風呂「石部温泉 平六地蔵露天風呂」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2018/1/3 | 訪問日 | 2017/9月下旬 |
【石部温泉 平六地蔵露天風呂】基本情報
いしぶおんせん へいろくじぞうろてんぶろ
住所:〒410-3616 静岡県賀茂郡松崎町石部666
TEL:0558-42-0745(松崎町観光協会)
公式サイトなし
【宿泊料金】
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 3.7/5.0点
【こんな人におススメ】
◆伊豆の西海岸で無料で入浴できる温泉を探している
◆海水浴・ダイビングの帰りに水着で入れる温泉が良い
◆源泉かけ流しにこだわりたい
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
※感染症対策のため閉鎖されている場合があります
営業時間:特に制限なし(24時間)
料金:無料
営業期間:5月1日~10月31日まで(悪天候の場合は入浴不可)
*要水着着用です
アクセス
◆車
東名道「沼津IC」から伊豆縦貫道・修善寺経由、国道136号線を土肥・松崎方面へ、インターから85キロ、1時間50分。
ドラぷら
◆電車
東京から:特急踊り子号で伊豆急「下田駅」下車、東海バス・松崎行又は堂ヶ島行バサラ峠経由で「石部温泉」下車、徒歩3分。
東京・名古屋から:JR東海道新幹線「三島駅」で伊豆箱根鉄道「修善寺駅」下車、東海バス・松崎行特急で「松崎」下車、西伊豆東海バスに乗換「石部温泉」下車、徒歩3分。
Yahoo!路線情報・西伊豆東海バス特急時刻表・東海バス特急時刻表
◆高速バス
楽天トラベル高速バス予約
地図
【海岸近くにある無料で入れる温泉 石部温泉 平六地蔵露天風呂】
「石部温泉 平六地蔵露天風呂」は、西伊豆の海岸近くにある無料の露天風呂です。
町の人の手作りによる大きな岩風呂が一つ、しかも混浴です。
波止場の近くにあるので、普段は漁師さんが利用していますが、初夏から秋にかけては海水浴やダイビング客で賑わいます。
三島方面からは西伊豆の海岸線に沿って国道136号線を南下し、松崎町の中心部からさらに南へ6キロほど下ると石部温泉があります。松崎町は北から、「岩地温泉」、「石部温泉」、「雲見温泉」と近接していて温泉好きにははしご湯したくなるエリアでもあります。
ちなみに、現在は水着着用になっています。男性同士ならば裸で入浴している人もいるでしょうが、女性はやめた方が良いです。周りには人気がないので女性一人での利用も危険だと思います。
石部温泉街の地図
地図の左下にある丸い池のような図が「平六地蔵露天風呂」です。
石部温泉街は海岸から上り坂になっている高台に宿が並んでいますが、露天風呂は少し離れた場所にあります。
なお、東海バスのバス停は石部温泉の入口、この看板があるあたり。ただ、本数は少ないです。
この看板の辺りから海岸に向かい200mほど、徒歩3分で露天風呂に到着します。
石部温泉の通りから見える石部海水浴場。波も穏やかで砂浜が綺麗でした。
少し北の方に歩くと波止場に向かう道路との分岐があります。露天風呂の近くに無料の駐車場もあります。
波止場に下りると「石部温泉 平六地蔵露天風呂」の看板。
公衆トイレ、シャワー(冷たい水)完備。無料とはいえなかなか充実した施設です。
ただ、立派な施設なのに松崎町の観光サイトには出ていません。
混浴ということもあり、過去にはトラブルもあったようであまり大っぴらにはしたくないのかも。
露天風呂の100mほど手前に4~5台分の無料駐車場があります。
「長時間の駐車禁止、1時間以内」という注意書きがありました。
波止場の方は一般車両は進入禁止になっていてロープが張ってありました。
道なりに奥に歩いて行くと・・・
立派な公衆トイレ
利用期間の案内
一部のサイトでは3月~11月末まで利用できると書いてありましたが、古い情報です。
さらに奥に進むと休憩できる東屋があり、その奥の看板が立っているところが露天風呂の入口です。
看板のあたりから中を覗き込むと、目の前にいきなり露天風呂が丸見え。裸で入浴している男性5~6人。参った・・・。
反対側の入口にはシャワー。
こちらから覗き込むと、やっぱりお風呂は丸見えなのですが、お風呂の目の前に男女別の脱衣所がありました。
引きで見ると、白い土蔵のような建物が脱衣所です。
人がいたので撮影していませんが、お風呂の前にはオープンスペースの脱衣棚、小屋の中の脱衣所は男女別であります。入口は扉もなくお風呂から丸見え、女性用は奥に進むとカーテンの仕切りがありました。脱衣棚にはカゴ、足元はスノコ、鏡や洗面台、ロッカーはありません。
シャワーも冷たい水なので、暑い季節でないとなかなかツライ温泉です。
お風呂はというと、丸い石を70cmくらいに積み上げてコンクリートで固めた外縁、壁の方は天然の岩場を利用してあり、左の上の方から小さな滝のようにお湯が注がれていました。
9月下旬でまだ海水浴ができる気温だったので、湯舟の温度は43度弱とやや熱め、湯口から落ちるお湯は45度くらいありました。
硫黄泉には届かないものの、仄かなたまご臭がして、思ったよりも良い温泉でした。
分析書はありませんが、加水なしのかけ流しだと思われます。
ただ、湯船はシーズンごとにしか掃除をしないのか、底はうっすらと藻が生えているような状態。かなりヌルついていて足元が滑ります。潔癖症の人はおそらく入浴できないんじゃないかな。
こちらがお風呂の写真(じゃらんから)。
楕円形のお風呂で、ゆったり10人、ギッシリ20人くらいは入れる大きさです。隠れるような場所はありません。
湯舟の中からは3m先にある目の前の脱衣所しか見えません^^
しばらく待っていたところ、男性5人から2人に減りましたが、残りはまだ長湯してそうなので、日も暮れないうちにと思いきって入りました。
石組みの入口は写っていませんが、階段のような場所もなく、かなり大股開きでまたがなければならない高さがあり、水着とはいえ湯船に人がいるとちょっと恥ずかしいです(^_^;)
水着でも体を覆う部分が広いタイプの方が良いですね。
帰りは冷たいシャワーを浴びて脱衣所に向かいましたが、先客さんで足元が水浸しになっていたので、着替える洋服はラフな格好の方が良いですね。
私が出る頃にはすでに日が暮れて少し寂しい風景になりましたが、かえって恥ずかしくないからかカップルが3組くらいやってきていました。 でもちょっと怪しい雰囲気でした・・・。
【石部温泉 平六地蔵露天風呂 温泉の感想】
「平六地蔵露天風呂」は、海岸近くにある無料の露天風呂ということと、数少ない公共の混浴ということで、なかなか貴重な温泉だと思います。
想像していたよりも良いお湯で、伊豆の中では特徴のある温泉なのではないでしょうか。
ただ、あまり清潔ではないですし、訪問するタイミングによっては入りにくかったりするので、万人向けではありません。
観光の途中ではなく、海水浴やダイビングの後の方がこういうお風呂に抵抗を感じにくいのではないかと思います。
泉質 ★★★3.9
お風呂の雰囲気 ★★★3.6
清潔感 ★★★3.0
接客サービス -
【温泉情報】
◆お風呂
混浴露天風呂1
◆源泉 の分析書
自家源泉「石部温泉」泉温不明 湧出量 不明(-)
泉質:不明 pH不明
蒸発残留物-mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く-mg/kg 成分総計-mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【石部温泉周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪